飯田美代子は「講演会」のご依頼を受け付けております。
5つのテーマを中心に講演が可能です。ご希望ある主催者様は「汎、芸能部」へご相談ください。
タイトル例:「95歳の叡智と情熱 飯田美代子講演会」
テーマ① アクティブシニアライフの提案「健康寿命をもっと長く」
[内容]95歳で現役の飯田氏が実践する健康法(食事、運動、マインドセット)を具体例で紹介。
[主な対象者]シニア層、介護・福祉関係者、企業人事(健康経営)、自治体
テーマ② モテるオトナ塾
[内容]2025年3月発売のカレンダー「日めくり みよちゃんのモテるオトナ塾」に基づく講座。SNSで若者に人気の粋なマナー動画をベースに、老若男女に愛される「教養と心遣い」の31のヒントを解説。品格ある振る舞いや人間関係のコツを伝授。
[主な対象者]若年層(学生、若手社会人)、企業(新入社員研修)、カルチャースクール、SNSフォロワー層
テーマ③ 和心おもてなし塾
[内容]日本人らしい「おもてなし」の心と実践法を伝授。義母や夫の同僚など特定場面での振る舞いを具体的に解説。
[対象者]一般女性、接客業従事者、企業研修、カルチャースクール
テーマ④ 「和婚」に学ぶ日本の結婚式と和文化の研究
[内容] 飯田美代子が提唱した「和婚」の歴史と意義を解説。和装や和文化の魅力を深掘り。
[対象者] ブライダル業界関係者、和文化愛好者、若いカップル、カルチャーセンター
テーマ⑤ 講談「1945年3月10日東京大空襲」
[内容] 東京大空襲の被災者である飯田美代子が被災した一夜の出来事を伝統話芸「講談」にて上演します。
日本人として東京都民として忘れがたい悲劇を飯田ならではの狂言回しで時にユーモアとエンタメ性で「戦争」と「平和」を語ります。
[主な対象者]学校、自治体、平和教育団体、歴史愛好者
飯田美代子プロフィール
日本最高齢(95歳)インフルエンサー。
各種SNSで「モテるおとな」になる動画を配信中。
合計フォロワー数49万人以上
TikTok フォロワー 103,000人
Instagram フォロワー 115,000人
Youtube フォロワー 220,000人
LINE VOOM フォロワー 11,000人
※2024年8月現在のデータ
美容業界の雑誌編集を経て、婦人画報社入社、12年間ビューティ関係の雑誌編集、ブライダル雑誌の編集に携わる。
婦人画報退職後、有限会社明–美を設立。美容室経営の傍ら、津木耀子のペンネームで日経新聞発行のショッピングなどに美容評論家として、美容記事を連載。
ブライダル雑誌「セサミウエディング」「和のWEDDING」など企画編集や旅行読売 別冊「神社婚&和婚」の監修を務める。
「和婚」という言葉の提唱者でもある。
汎、芸能部 担当:香月(カツキ)
E-mail han.geinou@gmail.com
Tel 0120-008-423